人気ブログランキング | 話題のタグを見る

業界の一部では死んだことになってるそうですが


by Count_Basie_Band
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

やったぜ!

この数日、気味が悪いほど好調です。
夜は熟睡。血圧と心拍は理想的な値で安定。昼間眠気に襲われることもありません。
500メートルも歩くと脚の付け根が痛くなってソーロリソロリになっていたのが、今や2キロでも3キロでもフルスピードで歩けます。

もしかすると、最近の血液検査で下記の改善が見られたことの心理的効果かも知れません。

       基準値(男性)  前回(2月25日)     今回 (4月3日)
γ-GTP       70以下       430           66
総コレステロール
        150 – 219       273          122
中性脂肪
          50 – 149      479           109
尿酸
          3.7 – 7.0       12.2           5.9
グルコース(血糖)
          70 - 109       126           96

これで全検査項目が基準内になりました。

私の最大の敵は「中性脂肪」と「尿酸」だったのですが、この二つの敵との戦いには「二律背反」がありました。
青魚と納豆は中性脂肪対策には有効ですが尿酸を増やすのです。

この制約の下で二つの目的を達成するために目標を単純化しました。
70歳以上の男性の基礎代謝は体重1kg当たり21.5kcalなので、1日の摂取カロリーを「1,400kcal」に設定し、「生命維持以外の活動」(ウォーキング、ジョギングなどの運動だけでなく、タイピング、屋内の移動、家事その他)で中性脂肪と尿酸の備蓄を減らすことにしたわけです。

両方にまたがる最悪の禁忌食品は鳥獣の脂肪、肉、内臓、砂糖、コメ。
果物と豆類は品種や加工法によって異なるので厄介です。

もう一つのポイントは、食物のエネルギーと成分の吸収を減らすために早く排泄してしまうこと。
手段としては漢方の緩下剤を使い、1日2リットルの水、茶、コーヒーを飲んでいます。

これを約1ヶ月半続けてこういう結果になりました。
飲食物の影響は恐ろしいと思います。
これで内科系の危険は当面なくなったでしょう。

体重の目標は設定しなかったのですが結果として5キロ減で、しばらく20%を超えていた体脂肪率も14~17%に戻りました。

エッ?酒ですか?
ムニャムニャ....

法螺ではない証拠にスキャン画像
やったぜ!_b0091493_10244032.jpg

by Count_Basie_Band | 2008-04-16 09:54