人気ブログランキング | 話題のタグを見る

業界の一部では死んだことになってるそうですが


by Count_Basie_Band
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

まとめて返事

返信コメントにしては大きくなりすぎましたので記事にします。

「自分は」についてはsyumitetuさんご指摘の軍隊起源説が正しいと思います。戦時中は、国民学校の子供まで「自分は」と言わされていました。ただし男の子だけ。
「自分」は陸軍だけで、海軍は「ワタクシ」だったような気もするのですが、これは歴史に詳しい方にお願いしましょう。「大尉」は陸軍が「タイイ」、海軍は「ダイイ」でした。
戦後いったん消えた「自分は」が復活したのはいわゆる高度成長期でしょうか。会社の中でも、我々戦争体験世代と団塊世代の体育会系の連中の間でしばしば大喧嘩になりました。戦争体験世代にとって「自分は」は「思い出したくないことを思い出させるキーワード」だからです。いまでも大嫌いです。ワタシとの会話で発するヤツがいたら聞こえない振りをします。それでも追ってきたら、相手の地位肩書が何であれ「言葉遣いには気をつけろ」と一喝します。大抵はキョトンとしていますけど。

「手榴弾」は今でも「シュリュウダン」が正しいようです。昨晩、沖縄の集団自決を教科書から消す問題で教科書がアップで映されたとき、「しゅりゅうだん」というふりがなが見えました。逆に戦時中でも「テリュウダン」と言っている大人がいました。

「新しい」と「アラタシイ」は面白い問題提起だと思います。「アラタナ」問題提起に見えますが、『広辞苑』には

新た:アラタムと同源。平安時代以後アタラシ(可惜)と混同
新しい:アタラはアタル(当る)と同源か。アタは相当する意。対象の立派さ、すばらしさを認め、その立派さに相当する状態にあればよいのにと思う気持を表す。平安時代以後「新あらたし」と混同した

とあります。

「ジデンシャ」は謎です。わたしは大阪で「ジデンシャ」と言っていたのですが、疎開先で笑われ、父に確認して「ジテンシャ」に改めました。

「私的」ですが、私もprivateの意味に取ってしまいます。「私的独占」「私的流用」「私的な事情」などです。「私としては」の意味での「私的」はどう発音するのか、テレビ、ラジオを注意して聞いていたら「ワタシテキ」が多いようです。
実はこの問題、私も他の媒体では取り上げて論じていますが、中国人留学生が起源だという説があります。本ブログで触れずにいるのは、常連のお客様の中に「私的に」をお使いになる方が少なくなく、大抵の場合は意味はわかるので黙認しているだけです。もちろん「ワタシテキ」なのか「シテキ」なのか区別がつかない場合もあります。しかしブログの世界で、そんなことで摩擦を起こしたくありませんから黙認です。

>私も年なのかなあ…。

ムハハ。中学生でもファミレス語、コンビニ語を嫌っている子は少なくありませんよ。
by Count_Basie_Band | 2007-03-31 11:28